お問い合わせプライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記 会社概要サイトマップ
メールマガジン(実践的プレゼンの『コツ』講座 No.042号)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   
 ───────────────────────────────── 
    実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座 No.042号     
 ───────────────────────────────── 
 −プレゼンテーションとパワーポイントのコツを学べるメールマガジン− 
                                   
                          購読者数4767名  
                                   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今やビジネスマンにとって必要不可欠となった「プレゼンテーション」を成功
させるためには、多くの『コツ』があります。
 1.どのようにプレゼン資料を準備するのか?
 2.パワーポイント(PowerPoint)でどのように作成するのか?
 3.発表方法は?
筆者が10年の経験から学んだ、より実践的で、より最適なプレゼンテーション
方法を伝えるメールマガジンです。
なお、本メルマガの内容は、以下のサイトで書ききれない、より詳細なスキル
をお伝えするものです。全体像は以下のサイトをご覧下さい。
http://www.nakeru-p.com/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1.プレゼン資料準備の『コツ』・・自民と民主、どちらがプレゼン上手?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<前回のまとめ>
「日経BP社の編集部で使用している、分かりやすい文章を書くための『20のポ
イント』が参考になります。レベル1:正しい文章を書く、レベル2:無駄
がなく読みやすい文章を書く、レベル3:文章の価値を高める、というもの
で、いずれも実践的な内容なので参考にしてください。」
という内容でした。

●連日、街頭演説がにぎやかですね。テレビや新聞でも連日、9/11の衆院選挙
に向けて沢山の報道がなされていて、9/11がとても楽しみです。ところで、皆
さんは、各政党の「マニフェスト」を読まれましたか?

●「マニフェスト」とは、政権公約であり、具体的な事業推進の数値目標、そ
のための財源措置、達成期限など、“マニフェスト3原則”ともいうべき政策
実現への明確な根拠を国民に示すものだと定義されています。

●「マニフェスト」も国民に対する重要なプレゼンテーションです。そこで、
今回は、自民党と民主党の、どちらがプレゼン上手か、見てみましょう、とい
う内容です。自民党と民主党のマニフェストは以下の3種を参考にしました。
皆さんもご覧ください。
・自民党:全文   http://tinyurl.com/ey4qd
・民主党:重点項目 http://tinyurl.com/7gvzz
政策各論 http://tinyurl.com/burvn
民主党は、8/30にもっと完成度の高い「マニフェスト」が公開されましたが、
8/30以前は、上記の2つのみでしたので、この「マニフェスト」を参照するこ
とにします。

●自民党のマニフェストは、表紙に小泉首相の写真と郵政民営化のメッセージ
が記載されています。内容は、自民党からの ”120の約束”がポイントになっ
ており、これをテーマ1〜5に分割して提示されています。

●一方、民主党のマニフェストの「重点項目」は、「政策各論」の中から重点
項目を8つに絞って整理されています。また「政策各論」は、[1.憲法]〜[14.
政治改革・行政改革]の順に1つずつ公約が提示されています。

●確認ポイントは以下の3つとしました。
1.”マニフェスト3原則”が明確に提示されているか?
2.構成が分かりやすいか?
3.泣けるメッセージが含まれているか?
では、1つずつ見ていきましょう。

●1.”マニフェスト3原則”が明確に提示されているか?
○自民党:
001〜120まですべて目を通しましたが、民主党のマニフェストと比較して数値
の提示が少なく、曖昧な印象です。”徹底した...”、”強力に...”、”大胆
に... ”という表現が頻繁に使われおり、気持ちはわかるけど、もう少し具体
的な数値が欲しいところです。このままで4年後、公約を実現できたかどうか
評価する時に達成したかどうかの判断が難しいですね。

○民主党:
民主党のマニフェストは、自民党のものと比べるとより具体的な数値が示され
ています。特に「重点項目」では、”3年間で10兆円...”、”月額1万6000円”
など、数値目標が明確に掲げられており、わかりやすいです。ただし、野党な
ので「本当にできるの?」という疑問は拭えないですね。

⇒このマニフェストから学べることとして、私たちもプレゼン資料を作成する
場合、より具体的な数値を提示したいものです。例えば、売上目標はn億。
これを実現するために、「誰が・何を・いつまでにやるのか?」といった具
合です。具体的な数値を出すことで1つ1つの項目をより深く検討すること
になりますし、その方が説得力があります。

●2.構成が分かりやすいか?
○自民党:
構成も自民党のは分かりにくいですね。表紙にテーマ1〜5が掲げられ、その
後、テーマ毎に 120項目の詳細説明に入るのですが、テーマのタイトルと詳細
説明の前に目次?の役割として項目が羅列されています。この目次と本文の区
別が分かりにくいのです。私なら目次と本文の違いを明確にするために、目次
は罫線で囲みますね。また、テーマのタイトルと 120項目の詳細説明の間にサ
ブタイトルがあるのですが、フォントの違いが明確でないため、これも分かり
にくくさせています。コントラストは明確にしましょう。

○民主党:
民主党の「重点項目」は分かりやすいです。1ページ1項目になっており、番
号⇒タイトル⇒簡単な説明⇒点線⇒詳細項目で統一されています。タイトルは
ゴシックで、概要説明は明朝を使うなど、フォントの使い方も上手です。ただ
「政策各論」は、改善の余地がありますね。(1)の下に丸数字や○が混在し
ていますし(1)がタイトルではなく本文になっている箇所(P.18)があります。
また、これだけページ数が多い(32ページ)と、目次が欲しくなります。

⇒ここから学べることとして、ページ数が多くなる場合は、民主党の「重点項
目」のように概要を作った方が親切ですね。また、見せ方の工夫は必要です
が、自民党のように目次を作るのも親切です。また(1)や丸数字、○など
の記号をつけて分類した方が分かりやすいですが、この時、記号をつけたり
つけなかったりするのは、読み手の混乱を招くだけです。そのため、愚直に
全ページで統一(反復)すべきです。自民党、民主党、どちらの方にも『ノン
デザイナーズ・デザインブック(http://tinyurl.com/5ayzd)』を読んでいた
だきたいものです。

●3.泣けるメッセージが含まれているか?
○自民党:
自民党の場合、メッセージは明確ですね。”郵政民営化こそ、すべての改革の
本丸”これに尽きます。”改革の本丸”と言われると、ついに最後の砦か!?
と思い期待します。このメッセージを繰り返すことがとても効果的ですね。し
かし、逆に、これ以外のメッセージ色が弱いですね。項目であってメッセージ
ではないのが残念です。例えば、テーマのタイトルをピックアップすると、
・テーマ1【日本の改革】改革の流れに、勢いを。
・テーマ2【国際競争力・成長分野】日本の産業に、たくましさと活力を。
・テーマ3【安心・安全】誰もが不安なく暮らせる日本へ。
・テーマ4【われわれの子どもたち】子どもたちに、確かな未来を。
・テーマ5【世界の中の日本】世界に胸を張れる日本へ。
となっていますが、よくある言葉、という感じで、正直、もう少し踏み込んだ
メッセージが欲しいものです。

○民主党:
民主党の場合、自民党より目を引くメッセージがあります。例えば「重点項目」
のタイトルからピックアップすると、
・項目1:...10兆円のムダづかいを一掃...
・項目2:社会保険庁を廃止し...
・項目3:コンクリートからヒト、ヒト、ヒトへ
・項目5:イラクから自衛隊を撤退させ...
などです。”ムダづかい”、”廃止”、”ヒト、ヒト、ヒト”、”撤退”など
読み手として一瞬、”えっ!”と目を引く言葉が使われています。

⇒私たちもプレゼン資料を作成する場合、特にタイトルでは、目を引く言葉を
抽出したいものです。そうでなくても自分が思っている以上に、多くの人は
真剣にプレゼン資料など読まないものです。そのため、できるだけ、感情が
反応するような、読み手の心に残るメッセージを抽出したいものです。

●以上です。全体として、民主党のマニフェストの良さを強調することになっ
てしまいました。だからこそ、世論で不利と言われている民主党としては、マ
ニフェストで戦いたいのかもしれないですね。しかし、民主党のマニフェスト
も改善の余地は沢山あると思います。(自民党はさらに改善すべきだと思いま
すが...)

●ちなみに、8/30に公開された民主党のマニフェストは、さらに完成度が上が
っていて”魅せる”「マニフェスト」になっています。こちらは、更に勉強に
なるので、一度、ご覧ください。
http://www1.dpj.or.jp/manifest/Manifesto_2005_a4.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2.パワーポイント修得の『コツ』・・・「ワードアート」機能
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<前回のまとめ>
「PowerPointでExcel の表の貼り付けた時、罫線の一部が消えてしまうことで
困ったことはないでしょうか?これは、PowerPointのバグなので、そんな時
は『図(拡張メタファイル)』もしくは『Microsoft Excelワークシート オブ
ジェクト』で貼り付けましょう。」
という内容でした。

●プレゼン資料を作成する時、表示のタイトルなどを単なる「MS Pゴシック」
ではなく、もう少しセンスアップしたい!!と思ったことはないでしょうか?
そんな時にお勧めなのは「ワードアート」機能です。今回は、この「ワードア
ート」機能について解説します。

●まず、完成図をご覧ください。
http://www.nakeru-p.com/melmag_wordart.html
どうですか?ちょっとかっこ良くないですか?えっ!?駄目ですか?(^^;)
そういう意見は聞かないふりをして、無理やり解説します。

●これは、通常の「MS Pゴシック」とは異なり「ワードアート」機能を利用し
て、以下を施しています。
1.文字の外枠を白く、太い線でなぞる。
2.文字にグラデーションを掛ける。
3.文字に影をつける。
では、これらの具体的な手順について解説します。皆さんも、実際にお試しく
ださい。

●1.文字の外枠を白く、太い線でなぞる。
・ツールバーの[挿入]→[図]→[ワードアート]を選択する。
・[ワードアートギャラリー]というポップアップ画面が表示されるので、
左上のワードアートスタイルを選択し、[OK]ボタンを押す。
・[ワードアート テキスト編集]という画面に自動的に切り替わるので適当
な文字を入力する。
・適当な[フォント](例えば、HGP 創英角ゴシックUB)を選択し、[OK]ボタ
ンを押す。※できるだけ太いフォントが望ましいです。
・ツールバーの[表示]→[ツールバー]→[ワードアート]を選択します。
・[ワードアート]のツールバーから[ワードアートの書式設定]を選択する。
・[線]→[色]→[白]を選択し、[太さ]→[2pt]を選択する。
以上で、白抜きの文字が完成したと思います。

●では、次に文字にグラデーションを掛けてみましょう。
・ツールバーの[表示]→[ツールバー]→[図形描画]を選択する。
・「1.」で作成した文字を選択する。
・図形描画ツールバーの中から[塗りつぶしの色]→[塗りつぶしの効果]を選
択する。
・[グラデーション]→[色]→[2色]を選択し、[色1] [色2]に適当な色を選択
する。
・[グラデーションの種類]→[縦]などを選択し、[OK]ボタンを押す。
以上で、文字にグラデーションを掛けることができたはずです。

●最後に、文字に影をつけましょう。
・「2.」で作成した文字を選択する。
・図形描画ツールバーの中から[影つきスタイル]を選択する。
・複数のスタイルが表示されるので、この中から[影スタイル 6]などを選択
する。
以上で、文字に影をつけることができたはずです。

●上記は、一通り簡単に手順を記載しただけなので、色を変更したりしてみて
ください。ただ、注意点があります。「ワードアート」機能では、3D文字や
斜め文字など、様々な形状に変更することができます。だからと言ってこれら
を頻繁に使いすぎるとかえって反感を持たれる場合があります。あくまでポイ
ントとして利用することをお勧めします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3.お薦めのメルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ナケルコメント:
ダウンタウンの松ちゃんのボケというのは、思いものつかなところから来る
ので、ついつい笑ってしまいます。それを一つ一つ論理的に解説してくれる
楽しく為になるメルマガです。
「そんな風に考えるてるの... 」と、その不思議な世界を明らかにしてくれ
ること間違いないです。
───────────────────────────────────
●次第に目付きが変わり始め、一心腐乱に、かなり激しく落とし続ける渡辺。
今田 「 ちょっとちょっと、渡辺さん!やり過ぎですよ! 」
浜田 「 ストップ!ストーップ! 」
松本 『 ちょ、二郎さん二郎さん!○○○○○○○やないんやから! 』

 さてこのシチュエーションの中、ダウンタウンの松ちゃんは
一体どうボケて爆笑を生んだのでしょう・・?
⇒ ≪ 実例で見るダウンタウン松本人志のこの発想 ≫
http://www.mag2.com/m/0000152903.html
【まぐまぐ新作ランク☆1位】本誌では、DT松ちゃんによる様々なボケを
紹介しています。但し、最初は伏せています。
ですので、一度はアナタもボケを考えてみませんか?
松ちゃんと同じ土俵に立つ事で、その発想力が実感出来ます!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4.相互広告募集中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネス系メルマガを発行の方、相互広告しませんか?

”実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座”では
随時メールマガジンの相互広告を募集しています。
相互広告を希望するジャンルは、「ビジネス一般」、「教育」です。
ご希望の方は、info@nakeru-p.com までメールください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9/11の衆議院選挙は楽しみですね。自民と民主のどちらが勝つのか、興味が尽
きません。報道では、小泉首相の人気とあいまって自民党有利のようですね。
でも、マニフェストは民主党の方が上です。うーん、次回メルマガ発行までに
は、結果がでているはず。楽しみですね。

───────────────────────────────────
バックナンバーの閲覧、購読登録・解除、ご意見・ご感想
───────────────────────────────────
□”実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座”のバックナンバーは、
http://www.nakeru-p.com/melmag_bkno.html

□”実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座”の購読登録・解除は、
http://www.nakeru-p.com/melmag.html

□”実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座”では、幅広くご意見・
ご感想をお待ちしております。ご質問・ご意見はこちらまで。
http://www.nakeru-p.com/other_question.html

───────────────────────────────────
発行元
───────────────────────────────────
□発行元:実践的!!プレゼンテーションの『コツ』講座
□担 当:杉田恭一(ナケルワタル)
□e-Mail:info@nakeru-p.com
□URL :http://www.nakeru-p.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メルマガは転送はOKです。良かったら知人の方やお友達にご紹介ください。
ただ、その際は、全文を改変せずに転送・回覧ください。

注意:MS-OfficeXP、パワーポイント(PowerPoint)、MS-Word、MS-Excelは、
Microsoft Corporationの登録商標です。

泣ける!!プレゼンテーションへの8つのステップ