MENU
|
|
サービス内容 |
|
ダウンロードサービス(無料!!)
|
|
メールマガジン
(無料!!)
|
|
おすすめ情報 |
|
掲載実績など |
|
メールマガジン(無料!!) |

|
・ |
プレゼン資料を作成する際の実践的な『コツ』 |
・ |
パワーポイントのTIPS(便利な機能) |
など、本サイトでは書ききれない、より詳細で実践的な情報を隔週金曜日にお届けいたします。
皆さんにとってきっと役立つ情報と思いますので、ぜひ、ご登録ください。 |
|
テーマギャラリー |

|
『テーマギャラリー』では、デザインセンスのよいパワーポイントのテンプレートをダウンロードできます。
・ |
会員登録すると、無料のテンプレートを入手できます。 |
・ |
MicrsoftのOfficeOnlieでも採用されているセンスの良さです。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
(4)塗りつぶしの色、線の色
オブジェクトの自分好みの色に変更します。
その場合、対象のオブジェクトを選択し、図形描画ツールバーの[ 塗りつぶしの色]をクリックし、[その他の色]を選択します。
|
|
適当な色を選択することで対象のオブジェクトの塗りつぶしが可能です。 |
|
|
|
また、対象のオブジェクトの線の色だけを変更します。
矢印の線の色を変えるためには、矢印を選択し、図形描画ツールバーの[ 線の色]をクリックし、[線なし]を選択します。
※線の色に適当な色を選択することで色をつけることができます。 |
|
ここでは、矢印のふちの線の色を消しました。 |
|
|
|
次に対象となるオブジェクトの線の太さを変更します。
対象となるオブジェクトを選択し、図形描画ツールバーの[ 線のスタイル]を選択します。ここで適当な太さを選択することで変更が可能です。
|
|
”施策(1)”と”施策(2)”の線が太くなりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|